
カスタムドールって何?
カスタムドールについて
カスタムドールとは、自分の好きなパーツを探して作っていく自分だけのドールのことです。
1/3サイズの大きなものから1/6やそれより小さい可愛いサイズまで色々あります。
特に顔に関しては、自ら好きな顔を描いて自分だけのドールに仕上げていきます。その顔のことをカスタムドールヘッドなどと呼びます。
ここでは1/6サイズのカスタムドールを例に話をします。
まずボディーと頭を準備します。

ここでは1/6サイズのカスタムドールを例に話をします。
まずボディーと頭を準備します。写真はオビツ社製の1/6ボディーと植毛ありヘッドとウイッグ用ヘッドです。

ちなみにこちらは植毛ありのヘッド このヘットに好きな顔を描きこんで行きます。

ドールヘッドに顔を描いていきます。ドールヘッドに色々描いたり改造したりしたものをカスタムドールヘッドと呼んだりします。 *写真はオビツヘッド植毛なし


顔にペイントを施します。 場合によっては顔の整形を行います。

髪の毛を整えます。 これでカスタムドールヘッドの完成です。場合によっては胴体と接合する首の穴のサイズを調整します。
カスタムドール本体例

本体の例:オビツ製 オビツドール27cm 2000円前後で入手できるおもとめやすく、しかも可愛いドール本体です。胸のサイズ3種類あり。
本体の例:TBLeague製 1/6超柔軟シームレス素体 海外製のリアルなボディーです。少し大きめなので小顔になります。
8,000円前後 写真には局部胸部ぼかしを入れています。

このような服も販売されていますので探し出して購入したり、自身で製作したりします。写真の服は全て購入しました。
あると便利なもの


細かな作業になりますので拡大鏡があると便利です!
カスタムドール本体に接続した感じ









2種類のボディーでティスプレイした様子。楽しい雰囲気から、ちょっとエキゾチックな感じまでポーズはあなたのディレクション次第です。

ポーズが決まったら撮影して写真集製作!なんてことも楽しいですよ。プロデュースしてあげてください。
おまけ

製作中に撮れた好きな1枚^^ 目線が好きです。お蔵入りにするのも悲しいのでおまけで!